玖保キリコが見た👀 雨の日のジューイッシュ・オーソドックス

0


ロンドン北部の町
ゴルダーズ・グリーンは
ユダヤ人と日本人が多いので
JJシティと言われております。

雨の降った土曜日にその辺を
車で通りかかったときのこと。

土曜日は安息日で、
帽子にヒゲにくるくるのもみあげという
オーソドックスの人たちが
シナゴーグに行く途中。

帽子をかぶったまま着れる
オールインワンのレインコート!!
需要があるのだから
あってもおかしくないのですが、
私は初めて見ました!!

ちょっと感動。

帽子カバーとレインコートに
分かれているものを
身につけている人もいました。
こっちのほうが想定内。

 

編集部よりお知らせ!

玖保キリコさんの新刊
着ぐるみコミック
くるまれてクリスチナ
発売中‼︎

玖保キリコさんのシニカルな視点で繰り広げられる、ありそうでなさそうな着ぐるみスナック「クリスチナ」。前へ進む気持ちを後押しして、日々の暮らしの視点がポジティブに変わっていくような楽しいストーリーです!

ぜひお手にとってみてくださいね♡

『くるまれてクリスチナ』 玖保キリコ著(自由国民社刊)発売中!!

・・・・・・

白泉社「メロディ」にショートエッセイ『きりこのこばらのこみち』連載中!

キリコのザクザク雑記(玖保倉庫)

Share.

About Author

アバター画像

漫画家。東京出身。1996年渡英。ロンドン在住 。代表作に「シニカル・ヒステリー・アワー」(白泉社)「いまどきのこども 」「バケツでごはん」(小学館)「ヒメママ」(マガジンハウス)など。 また「キリコ・ロンドン」「中級キリコ・ロンドン」「ロンドン丼」(角川書店)などのエッセイもある。CDジャケットを手がける他、自身の漫画作品「シニカル・ヒステリー・アワー」のアニメーション映画化では監督も務める。ロンドンのエブリーナ小児病院、聖トマス病院の小児科歯科及び同病院の小児科緊急病棟などのインテリアも手がける。「シニカル・ヒステリー・アワー」「いまどきのこども」の英語翻訳版がeブックで発売中。 白泉社のメロディで「キリコのこばらのこみち」連載中。2022年4月7日から資生堂花椿Web上で「くるまれてクリスチナ」の週刊連載始まる。 インスタグラム:@kubosoko

ウェブサイト ブログ

Leave A Reply

CAPTCHA