第78話 Scottish gigerbreads ~スコティッシュジンジャーブレッド~

0

<Scottish Gingerbreads (Parlies, Perkin and Paving stone)  スコットランドのジンジャーブレッド(パーリー、パーキン、ペイビングストーン)>

今日のお題はスコットランドのジンジャーブレッド。これまで湖水地方の「グラスミアジンジャーブレッド」やコーンウォールの「コーニッシュフェアリング」、ヨークシャーの「パーキン」やクリスマスによく登場する「ジンジャーブレッドマン」などなどさまざまなジンジャーブレッドが登場しましたが、考えてみたら実はイギリスで一番一般的なしっとりスティッキーなスポンジタイプのジンジャーブレッドがまだではないですか。~と言いつつ、今日取り上げるのはまたも王道はずし、 ちょっと珍しいスコットランドのジンジャーブレッドたち。

お酒にも合うジンジャーブレッド「パーリー」☆

お酒にも合うジンジャーブレッド「パーリー」☆

筆頭は「Parlies」またの名を「Parliament cakes」。ケーキと名はつきますがこれはビスケットタイプ。ジンジャーが強めに効いたカリッとしたジンジャーブレッドです。丸く焼くこともありますが、基本は四角に薄く伸ばして切り目を入れて焼くスタイル。冷めればパリンとそのラインに沿って折ることができます。「パーラメントケーキ」が縮んで「パーリー」ということらしいのですが、「議会のケーキ」なんてちょっと変わった名前ですよね。なんでも18世紀後半スコットランド議会のメンバーにとっても人気のジンジャーブレッドだったからというのがその名の付いた理由だとか。エディンバラのPotterrow にMrs. Flockhart という婦人が営むよろずや兼居酒屋があったのですが、そこはスコットランドの議会メンバーはじめ有名な銀行家や高官、著名な紳士たちのたまり場となっており、その中にはSir Walter Scott のお父さんも含まれていたとか。そんなことからこのMrs.Flockhart 、スコットの「Waverly」という小説にこっそり登場していたりします。そんな彼女が店を訪れた紳士たちにいつもまず最初にスコッチやブランデーと共に供したのがこのビスケット。彼らの間で非常に人気があったためこのジンジャーブレッドは次第に「parliament cakes」「Parlies」と呼ばれるようになったのだとか。

丸型もありですが、やはりParlies の名にお似合いなのは四角かな☆

丸型もありですが、やはりParlies の名にお似合いなのは四角かな☆

お次は「Scottish Perkin」。ヨークシャーなど北イングランドのオーツ入りのケーキタイプのパーキンが有名ですが、実は地方地方によりパーキンにも様々なスタイルが存在します。綴りも「Parkin」 より 「Perkin」 となることの多いスコットランドのパーキンはオーツ入りのビスケットタイプが主流。ルーツは一緒なので、材料もオーツにトリークル、ジンジャーと非常に似ているのですが、見た目食感と共にまったく別物。そしてさらに別物なのが、オーブンが家庭に普及する前のパーキン。グリドル(直火に直接かけて使う丸い鉄板)で焼く「ドロップスコーン(またはスコッチパンケーキ)」を覚えていらっしゃるでしょうか?あんな感じでグリドルに直接生地を落として焼いていたそう。なんだか美味しそう~と興味がわいたのでレシピを探して作ってみると~食感はソフトな、でもオーツの噛み応えもあるジンジャー味の小さな薄焼きケーキ。熱々にバターを塗っていただくとこれはこれで美味。他のジンジャーブレッドと違い日持ちはそれほどしなそうではありますが。

オーブンで焼くビスケットタイプとグリドルで焼くドロップスコーンタイプのパーキン☆

オーブンで焼くビスケットタイプとグリドルで焼くドロップスコーンタイプのパーキン☆

そして最後にもうひとつ「Paving stones」。1919年創業のスコットランドはFifeにある老舗ベイカリー「Fisher & Donaldson」。ここで作られているのがフィンガースタイルのジンジャーブレッド「ペイビングストーン」。ドライな食感にカランツ入りのビスケットタイプ、これに熱く煮詰めたシロップを絡めてコーティングしてあります。白い糖衣で覆われたどこか懐かしい日本にもありそうな焼き菓子。おいしいのですが、その名「Paving stones=敷石」のとおり相当固いので食べるにはほんの少しの注意とdunkする(浸す)ための紅茶必要です。

フランスのパンデピスにも似たようなものがありますね☆

フランスのパンデピスにも似たようなものがありますね☆

他にもスコットランドには、スコットランド北東の小さな村Fochabersの名が付いたビールとドライフルーツ入りの「Fochabers Gingerbread」など面白いジンジャーブレッドがまだまだありますが今日のところはこの辺りでおしまい~。

 

Share.

About Author

宮城県仙台市出身☆ 2008~2012年イギリスにてイギリス文化&イギリス菓子を大吸収するかたわら、日本で主催していたお菓子教室をつづけていたところ、あぶそる~とロンドンの編集長に出会う。 現在の居は巡りめぐって宇都宮。イギリス菓子教室 'Galettes and Biscuits' にてイギリス菓子の美味しさ&魅力を静かに発信中☆ 2018年2月 美味しいイギリス菓子をぎゅ~っと詰め込んだレシピ本「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」、2018年 12月 「イギリスお菓子百科」。2020年12月「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」、2021年9月「British Savoury Baking 古くて新しいイギリスのセイボリーベイキング」 を出版。インスタグラム@galettes_and_biscuits

ウェブサイト ブログ

Leave A Reply

CAPTCHA