一杯のコーヒーとさっくりビスケットで幸せになる法

2

th_artisan-coffee_stamford-brook_banner

 


Artisan Coffee, Stamford Brook   アルチザン・コーヒー スタンフォード・ブルック店

ハマースミス駅からまっすぐ西へとのびる長〜い通り、King Street沿いはスタンフォード・ブルック駅近くにある素敵カフェ。「どうして美味しいコーヒー屋さんは東ロンドンにしかないの? 南西部にも欲しい。作ろう!」という意図でオーナー・カップルが2011年に立ち上げたアルチザン・コーヒー、今ではパットニーやイーリングをはじめ、ロンドン南西方面に4店舗を構えるまでに成長しています。

th_artisan-coffee_stamford-brook_1

ビスケット類が多いのは高得点☆

ビスケット類が多いのは高得点☆

そんな美味しいコーヒーへのこだわりから生まれた店だけに、一杯のコーヒーを作る際の情熱は人一倍。経験豊富なバリスタたちが優秀なマルゾッコ製エスプレッソ・マシンを駆使しつつ、Allpress Espressoから仕入れたミラノ・スタイルのスペシャル・ブレンドで美しいブラウン色の液体を今日も絞り出しています。

th_artisan-coffee_stamford-brook_3

美味しいコーヒーのあるところに美味しいスイーツあり♪ この日はヘーゼルナッツ&コーヒー味のビスケットをいただいたのですが、サックリとした口当たりと絶妙のフレーバーでとても好みの味。ケーキは要らないけれど、何かお茶請けが欲しいとき、こういう味のいいビスケットは本当に嬉しいものです。ランチ時にはサンドイッチ屋スープなど一通り揃えているようです。スイーツがこれだけ美味しいなら、軽食類も期待できそう☆

th_artisan-coffee_stamford-brook_4

このスタンフォード・ブルック店はちょうどいい大きさで家族連れにも働く人にも優しい空間。さっくり上等ビスケットを頬張りながら職人さんが淹れたコーヒーを飲むだけで幸せになれる魔法に満ちています ^^

372 King Street, London W6 0RX

店名Artisan Coffee, Stamford Brook
最寄り駅Stamford Brook
住所372 King Street, London W6 0RX
電話番号07712 657 474
営業時間月〜金 7:00 – 18:00 土 8:00 – 18:00 日 8:30 – 18:00
URLhttp://www.artisancoffee.co.uk/home/
Share.

About Author

アバター画像

岡山県倉敷市出身。ロンドンを拠点に活動するライター、編集者。東京の文芸系出版社勤務、雑誌編集・ライターを経て、1998年渡英。英系制作会社にて数多くの日本語プロジェクトに関わった後、2009年からフリーランス。2014年にイギリス情報ウェブマガジン「あぶそる~とロンドン」を創設。食をはじめ英国の文化について各種媒体に寄稿中。著書に『歩いてまわる小さなロンドン』(大和書房) 『ロンドンでしたい100のこと』『イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日』『コッツウォルズ』(自由国民社)。カルチャー講座の講師、ラジオ・テレビ出演なども経験。これまで1700軒以上のロンドンの飲食店をレビュー。英国の外食文化について造詣が深く、近年は企業アドバイザーも請け負っている。チャネリングをベースとしたヒーラー「エウリーナ」としても活動中(保江邦夫氏との共著『シリウス宇宙連合アシュター司令官 vs.保江邦夫緊急指令対談』もある)。仕事のご依頼は ekumayu @ gmail.com までお気軽に。

ウェブサイト

2件のコメント

  1. アバター画像

    ゆんさん☆そうだった、コーヒー・スクールもやっているの、書くの忘れてました・・・(汗
    西はこれからなのかな〜。でもちょっとずつ増えているなって実感しますよね ^^
    それにしてもクラスに参加したんですね!! さすが! 今度その違いを教えてください♪

  2. この記事見落としていました。本当にもっと美味しいコーヒーのお店が西に増えて欲しいですよね。 イーリングのお店ではコーヒーのクラスもあり、私はドリップコーヒーのクラスに参加したことがあるのですが、ヨーロッパと日本・アメリカでの淹れ方の違いを初認識しました。

Leave A Reply

CAPTCHA